fc2ブログ
2019/05/30

本日のSocializationクラス。

今日も暑い1日となりましたね~。
Socializationクラスは犬たちの健康優先で、お散歩はナシです。
熱中症の心配がない室内で楽しく快適に過ごしましょう♪

「こんにちは!」のごあいさつが済んだら、
登園時の興奮を嗅覚を使ってクールダウン!

写真 2019-05-30 15 08 03 写真 2019-05-30 15 08 07
写真 2019-05-30 15 08 20 写真 2019-05-30 15 07 47
写真 2019-05-30 15 08 51 写真 2019-05-30 15 08 10

お手入れの練習もみ~んな頑張ってくれました☆
診察台に似ているトリミングテーブルの上でお耳の中もチェックしてみたり・・・
歯磨きの練習をしてみたり・・・

写真 2019-05-30 15 09 06 IMG_0773.jpg

ホテルの練習にも慣れてきたかな?

写真 2019-05-30 15 08 13 写真 2019-05-30 15 08 58

小太郎くんはシャンプーと顔周りのカットをしてスッキリしたね~。

写真 2019-05-30 15 32 46 9953866033347.jpg

そろそろ犬たちの暑さ対策が必要な時季ですね。
キティちゃんは通園時のキャリーバッグの中に
ママお手製のカバー付き保冷剤を入れて登園してくれました♪

写真 2019-05-30 15 08 55

例年より暑くなるのが早いので、
愛犬の調子を見ながら暑さ対策もお早めに。


また次回も暑さに負けず、がんばろうねーっ!!




D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png



スポンサーサイト



2019/05/29

本日のSocializationクラス。

雨が上がって涼しい風が吹いた今日のSocializationクラス。
今日は久しぶりのお散歩に出れました~。

9947179959960.jpg 9947176835467.jpg
9947179981916.jpg 9947217762901.jpg


お教室に戻ってしっかりクールダウンをしたあとは、
遊びを交えながらそれぞれお勉強も忘れません♪

9947173504596.jpg 9947778864921.jpg
9947855152901.jpg 9947920129263.jpg
9947855168736.jpg 9947509812201.jpg
9947217807285.jpg 9948340720598.jpg

お手入れの練習もみんな上手ですね☆
歯磨き練習にコットンの手袋を導入してみました。

9947792355450.jpg 9947217835794.jpg
9948184199963.jpg 9947855177364.jpg

ウトウトしているうちにお迎えの時間がやってきました。

9948476867772.jpg

次回も待ってるねーーっ☆

一時預かりでライムくんが来てくれました。
9948397385578.jpg




D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png




2019/05/27

本日のSocializationクラス。

5月とは思えない暑さですね…
Socializationクラスは本日もお散歩は中止です。
教室内で楽しんで行きましょう!

9935373549632.jpg 9935500610401.jpg

「先生、何を持ってるんですかー?」

9935552606637.jpg

今まで遊んだことのあるおもちゃも組み合わせ次第で新しいおもちゃに変身!

9935374522189.jpg 9935509496315.jpg

みんなで楽しんだり、1人で遊んだり、まったり休憩したり、
それぞれのペースで楽しんでもらいました。

9935552574844.jpg 9935371806016.jpg
9935501368302.jpg 9935503188538.jpg
9936479111152.jpg 9935372663276.jpg

ホテルやトリミング室でそれぞれの課題をこなし…

9935552798374.jpg 9935942000296.jpg
9935507968139.jpg 9935507141675.jpg
9936214126934.jpg 9936225708836.jpg

歯磨き練習も頑張りました☆

9936287320111.jpg 9936479127333.jpg

そんなこんなで帰るころにはぐっすり♪

9936287305274.jpg 9936622128974.jpg

次回も待ってるね~


1558949347806.jpg

ライムくんがお泊りに来てくれました。
明日まで頑張ろうね☆






D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/26

本日のD-Buddy。

今週は真夏のような天気が続き、
犬たちのお散歩時間にも十分気を付けてあげないと熱中症の危険がありますね。

一時預かりやトリミングをご利用くださった皆様~
お暑い中、本日もご利用ありがとうございました♪

20190526_121749.jpg 20190526_142408.jpg
20190526_130112.jpg IMG-1190.jpg
IMG-1188.jpg 20190526_135149.jpg


「他のお店を利用していた時には、
  行く前から震えていたり、お店に入るのを嫌がったりしていたのに
   D-Buddyには自分から入っていくので驚きです!」


そう仰ってくださるお客様がたくさんいるD-Buddy!
いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。
期待を裏切らないよう、これからも精進して参ります☆






D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/23

本日のSocializationクラス。

「おはようございます~」お泊り中のニコちゃんが
ご機嫌にみんなをお出迎えしてくれました。

9913918231066.jpg

今年の5月は異様な天気が続きますね。
暑いのでSocializationクラスは今日もお散歩なしの1日です。

写真 2019-05-23 14 38 58 写真 2019-05-23 14 31 41


教室内で元気に楽しみましょう~♪

写真 2019-05-23 14 39 12 写真 2019-05-23 14 39 39
写真 2019-05-23 14 35 55 9913763444433.jpg

これからの季節、傘を差した人がたくさん出てくると云うことで
Socializationクラスにも傘が登場です!

写真 2019-05-23 14 39 29 写真 2019-05-23 14 39 47
写真 2019-05-23 14 39 19 写真 2019-05-23 14 39 16
写真 2019-05-23 14 38 45

ソフィアちゃんは一時預かり+オプショントレーニングのご利用だったので、
また月曜日クラスでね~♪

写真 2019-05-23 14 36 02

お手入れの練習もしっかりがんばりました☆

写真 2019-05-23 14 38 54 写真 2019-05-23 14 39 33
写真 2019-05-23 14 39 36 写真 2019-05-23 14 39 08

次回も楽しく学ぼうね~♪


一時預かりでライムくんが来てくれました。

9913818931407.jpg

お泊り中のニコちゃんは、朝の涼しい時間帯にお散歩を済ませました。

IMG-1169.jpg

今夜もゆっくり休んでね。

写真 2019-05-23 14 35 59




D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/22

本日のSocializationクラス。

昨日の雨風はまさに嵐でしたね。
打って変わっての晴天となりましたが、日差しは強く気温も高いので
Socializationクラスは犬たちのことを考えてお散歩なしの1日としました。

それでは教室内で楽しんでいきましょー!

9906695064338.jpg 9906798361608.jpg
9906761079269.jpg 9906705029367.jpg
9906761053994.jpg 9906798320977.jpg

掃除機も登場しました。
みんなのお家の掃除機はどんな形かな?

9907402835575.jpg 9907514666433.jpg

まったり過ごしたり、知育トイで遊んだり…

9907498884524.jpg 9906761106615.jpg

トリミング台に乗ったり、歯磨きの練習をしたり…
それぞれ少しずつレベルアップもしています☆

9907514656591.jpg 9907418738294.jpg
9907418767860.jpg 9907299604132.jpg

ゆっくり休憩もできました☆

9907514637648.jpg

次回もみんな待ってるね~!

今日からお泊りのニコちゃん。
お迎えまで頑張ろうね♪

9907096690537.jpg 9907165441785.jpg




D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/20

本日のSocializationクラス。

月曜日のSocializationクラス、スタートです。

9895647314954.jpg

まずはみんなで色んなゲームを楽しみました♪

9895645202644.jpg 9895814269909.jpg
9895648392491.jpg 9895644154423.jpg
9895535979435.jpg 9896617388715.jpg

最初のペアだけお散歩に行けましたが、
後の子は雨が降っていくことが出来ませんでした。

9895536003424.jpg 9895642048775.jpg
9895651131209.jpg

トリミング室での練習も歯磨き練習もみ~んな頑張りました☆

9895652584274.jpg 9895653985697.jpg
9895655069697.jpg 9895536012885.jpg
9895806433958.jpg 9895850055143.jpg
9895850075743.jpg 9895901090116.jpg

まめくんもみんなとの距離が縮まったね!

9896186480561.jpg 9896258253283.jpg

みんな次回も待ってるね~!

9896678058301.jpg

ライムくんが一時預かりに来てくれました。

9896429638169.jpg





D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/16

本日のSocializationクラス。

今日も元気なSocializationクラス生たちが登園してきてくれました。

Socializationクラスはその名の通り、”社会化”を中心におこなっているクラスです。

例えば・・・
様々な形・素材の物が並んでいるところで
宝探しで嗅覚を使いながら、足の裏の感触を刺激したり、
トンネルなどの中を勇気を出してくぐってみたりします。

写真 2019-05-16 15 08 41 写真 2019-05-16 15 08 24

挑戦するもしないも、本犬次第!
「やりなさい!」なんてことを先生たちは言いませんので、
犬たちは自分のペースで挑戦することができます。

写真 2019-05-16 15 09 26 写真 2019-05-16 15 08 51
9873520787003.jpg 写真 2019-05-16 15 09 23

そのときによって内容は異なりますが、
D-Buddyにはホテル施設もありますので、
お泊り疑似体験やトリミング練習などにも挑戦します。

写真 2019-05-16 15 09 40 写真 2019-05-16 15 09 50

お散歩も楽しく♪
そろそろ日差しや気温が厳しくなってきましたので、
歩くコースや時間、犬のサイズや犬種を考慮してお散歩に出ています。

写真 2019-05-16 15 08 27 写真 2019-05-16 15 08 31
写真 2019-05-16 15 09 54 写真 2019-05-16 15 08 14

お散歩に出れなかったときも、その時間でいろんなことに挑戦です。

写真 2019-05-16 15 09 47 写真 2019-05-16 15 10 03

休憩タイムも設け、なんだかんだとしているうちにお迎えの時間を迎えます。
その頃にはみんな心身ともに程よい疲労感に包まれています。
そんなSocializationクラス、次回もみなさんをお待ちしていま~す♪


今日は一時預かりでジュリアくんが来てくれました。

9873942826963.jpg





D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/15

本日のSocializationクラス。

先日、体験入園にきてくれた三郎くんが今日からクラスに入園です!

9866994338138.jpg

先輩たちと「よろしくね♪」のごあいさつも上手に済ますことができました~。
みんな、よろしくねー!

9866986235055.jpg 9867045809001.jpg
9867760047426.jpg 9868076377959.jpg

午前中の涼しいうちにそれぞれお散歩に行きました。
日陰は気持ちがいいね!

9866994408478.jpg 9867032832995.jpg
9867034783768.jpg 9866986264584.jpg
9866986314903.jpg 9867038736996.jpg

お散歩から帰ってきたら休憩をとり、
Socializationクラスならではの嗅覚ゲームや頭の体操を楽しみました。

9866994369733.jpg 9867765756492.jpg
9867549504435.jpg 9868076372570.jpg
9868076433055.jpg 9868076458868.jpg
9867764259675.jpg 9867757833708.jpg

お手入れの練習もがんばりましたよ~。

9867548021707.jpg 9868205908672.jpg

Jくんは、クイックコースをがんばりました☆

9867762653243.jpg

小太郎くんもデイケア利用にきてくれました。

9868076401151.jpg 9868076483541.jpg

また次回もみんなのことをお待ちしていまーす!!





D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png


2019/05/13

本日のSocializationクラス。

5月の風が心地よい中、Socializationクラスのみんなは
公園まで仲良くお散歩を楽しみました♪

9855434665234-1.jpg 9855436200960.jpg
9855437772192.jpg 9855443413199.jpg
9855448845777.jpg 9855528010574.jpg
9855532456950.jpg 9855532421933.jpg

教室に戻ったら休憩でクールダウンをしつつ、
嗅覚を使ったりトンネルくぐりに挑戦しました~。

9855997982275.jpg 9855998007168.jpg
9855525663781.jpg 9855532491167.jpg
9855453180988.jpg 9855451679617.jpg

お友達と一緒に挑戦したり、
ひとりで挑戦してみたり・・・

9855521629625.jpg 9855528007573.jpg
9855579560358.jpg 9855938577884.jpg
9855579999531.jpg 9855997925557.jpg

歯磨き練習も各自がんばりましたーっ!!
みんな上手だね♪
お家でも少しずつがんばっていこうね~。

9855869853711.jpg 9856158510666.jpg

今日も1日みんながんばりました~。
ゆっくり休んでね☆

9855539789165.jpg 9855997936772.jpg

いつも一時預かりを利用してくれるライムくんは、
今日はD-Buddyシャンプーデビューを果たしました。

9856696574721.jpg





D-Buddyは、それぞれのペースとキャパシティを大切にしてます。

logo.png